8月31日(金) 曇り
今週は、月曜日にZXRの廃車手続きとNSRの名義変更手続きの為に陸運局に行ってきました。お店に頼んだりすると高額な料金を取られる手続きですが、自分で陸運局に行って手続きしたら、廃車と名義変更両方合わせて1000円くらいで出来ちゃいました。バイク先生の書類の準備が完璧だったのと陸運局の人が丁寧に教えてくれたので、スムーズに手続きが進んで、1時間もかからないくらいで新しいナンバーをゲットできました。 |
|||
![]() |
|||
新しい相棒、HONDA「NSR250R」です。洗車しました。
|
|||
![]() |
|||
片目&シングルシートカウル。
|
|||
![]() |
|||
乾式クラッチ&Jhaチャンバー。
|
|||
8月26日(日) 晴れ
昨日は軽くNEWマシンのメンテをしてあげました。本当は今日、洗車してNEWマシンの写真でも撮ろうと思ったんですが、肝心の陽が出ている時間に爆睡していたのでまた今度にします。。 |
|||
![]() |
|||
買ってきたグリップ。PROGRIP「ROADgrips724Dual」
|
|||
![]() |
|||
ワイヤーのグリスアップ。ワイヤーインジェクションって道具を使います。
|
|||
8月21日(火) 晴れ
やってしまいました。。 |
||
クラッシュしたmyマシン。タイヤが切れ込みまくって、ハンドルは全く動きません。
|
||
どんだけぇーってことになったホイール。
|
||
ボロボロになったメッシュパンツ。これのおかげで足は無傷でした。
|
||
9月9日(木) 晴れ
今日は昨日の疲れを癒すため1日ゆっくりしてました。 |
||
![]() |
||
![]() |
||
8月8日(水) 晴れ
金沢に無事到着しました。疲れたー! |
|||
![]() |
|||
今回のルートです。
|
|||
8月7日(火) 晴れ
今日はmyマシンのヘッドライトバルブを交換しました。 |
|||
![]() |
|||
ゲットしたバルブ。右のを使いました。
|
|||
![]() |
|||
アッパーカウルの中身。
|
|||
![]() |
|||
装着!左右の光軸あってねー。。
|
|||
8月5日(日) 晴れ
今日は朝練に行ってきました。 |
|||
![]() |
|||
明神峠を降りたとこでの休憩中。早朝なのでバッフルを付けて行きました。
|
|||
![]() |
|||
ブッ飛んだプラグ&myマシン。
|
|||
8月4日(土) 晴れ
やってしまいました。。。 |
|||
![]() |
|||
買ってきたバッフル。Nプロジェクト製58φ。
|
|||
![]() |
|||
おめかししたボム管。
|
|||
![]() |
|||
ボム管内部。抜けまくりです。
|
|||
8月2日(木) 晴れ
先週の日曜日、待ちに待ったSPACE BOYのツーリングに行ってきました。メンバー総勢10人で房総半島を周ってきました。最高に楽しかったですね。まあ、myマシンが壊れてくれなければもっと気持ちよかったんですが。。ツーリングは後日レポにアップしようと思います。 |
|||
![]() |
|||
ボム管装着。
|
|||